リステリンウォータリータブレット!溶ける感覚で爽快さも強力!

リステリンウォータリータブレットは、噛むと一気に爽快さが広がって、口の中がスッキリする清涼菓子です。
実際噛んでみたら、このタブレットなかなかスゴイです!
リステリンウォータリータブレットの概要
リステリンウォータリータブレットは、噛んだ瞬間にいつでもどこでも口いっぱいに歯みがき後のような爽快感が広がる清涼菓子です。
リステリンのマウスウォッシュにも含まれるエッセンシャルオイルを配合することで、爽快感が一気に広がるという商品。
公式HPの説明によると、爽快感が長時間持続し、なんと、きれいな息が4時間も持続するそうです。
清涼菓子というと、フリスクやミンティアなどが有名ですが、なんとなくそれよりも強力そうな雰囲気ですよね。
実際にどのような感じなのか、食べてみた感想をまとめました!
リステリンウォータリータブレットの使い方
リステリンウォータリータブレットは、まず矢印部分から上にパカっと開きます。
中は一つ一つのタブレットを、パチンパチンと開けて、一つずつ取り出せるようになっています。
口に入れたら、思いきり噛み砕きながら食べればOKです。
ちなみに容器の上と下の余計な部分は取り外せるようになっていて、はずすと長さは11.7cmくらいになり、よりコンパクトに持ち運ぶことができますよ!
リステリンウォータリータブレットの原材料
リステリンウォータリータブレットの使用感
リステリンウォータリータブレットは、触ってみるとけっこう硬く、口の中に入れると、なんとなくヒヤッとする感覚があります。
使い方としては思いきり噛み砕くと書かれているんですが、噛んでみると、わりと簡単に砕けて全体的にボロボロと崩れて、自然に溶けていくような感じです。
すると、口の中がみずみずしくなり冷たくなって、爽快さが一気に広がります。
感覚としてはかなり爽快さは強力で、フリスクを何個かまとめて食べたような感じです。
一気に鼻の通りも良くなりますし、眠い時はこれですっきり目覚めるとまではいきませんが、かなり意識は戻って現実の世界に引き戻されました(笑)
眠い時は、タブレットを噛んだあと冷たいものを飲むと爽快さが増して、かなりシャキッとするので試してみて下さい。
人と会う前のエチケット的な使い方もできますが、気分転換したいときや、眠い時に使うのもおすすめです。
リステリンというと「刺激」の印象が強いですが、さすがにこのウォータリータブレットはピリピリしたりというような刺激はほぼ感じません。
また、公式HPではきれいな息が4時間持続するとなっており、調査でも確認したということですが、正直自分ではそこまではちょっとわかりませんでした。
ただ、口の中の爽快さは10分~15分もすればもとの感覚に戻るんですが、スッキリ感というのはしばらく続いています。
なので、それなりに持続しているという感覚はあります。
1粒に換算するとだいたい50円くらいなので、タブレットとしては安いとは言えませんが、けっこう強力なので、いざというときために持っておくと、いろんなシーンで使えると思います。