当サイトでは、実際に購入、あるいは自主的に調査した商品やサービスについて、アフィリエイトリンク付きで紹介しています。企業から商品提供等は一切受けておりません。

ノニオセブン限定マウスウォッシュ!ストロングエナジーミント!

マウスウォッシュ

ノニオストロングエナジーミントは、セブン限定の商品。

歯みがき粉とマウスウォッシュがありますが、今回はマウスウォッシュの使用感について紹介します。

●口臭予防 ●80ml


ノニオセブン限定マウスウォッシュの概要

ノニオセブン限定マウスウォッシュの概要

セブンイレブンで口臭ケア商品を見ていたら、ノニオで今まで見たことのない商品を発見!

新商品が出たのだと思ってすぐに購入したんですが、これはセブンイレブン限定発売の商品でした。

それが、ノニオストロングエナジーミントのマウスウォッシュと歯磨き粉です。

ここでは、マウスウォッシュについての使用感を紹介します。

ノニオのマウスウォッシュは、長時間殺菌でシステムで、クリアな息をキープ。

長時間ニオイの発生を防ぐ洗口液ですが、このセブン限定のストロングエナジーミントは、通常タイプ(クリアハーブミント)に比べて清涼感が持続するようになっています。

ストロングというだけあって、超爽快でスパイシーになんです。実際にどのような使用感なのか、紹介しますね!

ノニオセブン限定マウスウォッシュの使い方

ノニオセブン限定マウスウォッシュの使い方

ノニオストロングエナジーミントマウスウォッシュは、適量約20mlで口の中をすすぎ、吐き出せば完了です。

使用後は、水ですすぐ必要はありません。

ノニオの大きいサイズの場合、キャップ1杯で20ml入るんですが、ストロングエナジ―ミントは80mlサイズしかなく、キャップが小さいのでキャップ八分目で2杯必要です。

ノニオセブン限定マウスウォッシュの成分

ノニオセブン限定マウスウォッシュの成分

溶剤・・・エタノール、PG
湿潤剤・・・グリセリン
香味剤・・・香料(ストロングエナジーミントタイプ)、キシリトール、サッカリンNa
可溶化剤・・・POE硬化ヒマシ油
pH調整剤・・・クエン酸Na、クエン酸
保存剤・・・パラベン
薬用成分・・・塩化セチルピリジニウム(CPC)

ノニオセブン限定マウスウォッシュの使用感

ノニオセブン限定マウスウォッシュをキャップに注いだところ

ノニオセブン限定マウスウォッシュは、フタを開けると、スーッとするミントの香りと、栄養ドリンクが混ざったようなニオイがします。

容量が少ないサイズ(80ml)しか販売されていないので、キャップもさほど大きくなく、適量はキャップに2回注ぐ必要があります。

口に入れてみると、味は薄めの甘口で、なんとなく栄養ドリンクっぽい味。

そして、刺激がけっこう強め。クリアハーブミントタイプと比べると断然刺激があり、舌がピリピリとしびれてくるような感覚です。

さすがストロングというだけあって、刺激はなかなかのものです。

ですから使った後は爽快な感じがしますが、もちろんミントのスースー感もあるんですけど、どちらかというと刺激による爽快さっていう感じです。

もちろん使った後はスッキリしますし、ネバツキも気にならず持続感もそれなりにあるので、良いマウスウォッシュだと思います。

刺激や爽快さが好きな人におすすめです。

ただ、ノニオセブン限定マウスウォッシュは、今のところ80mlサイズ(適量で4回分)しかありません。

コンビニでの販売なので、旅行とか緊急時の使用ということを想定して販売しているという部分があると思います。

もちろんそういうときには便利なんですが、普段使いしたいという場合には、コスパは良くないので、大容量サイズも出てくれると嬉しいです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました